おしゃべり大好きな私
2010年5月18日火曜日
旬菜サロン
久々のサロンでした。知人に声を掛けましたら
あっと言う間に9人集まり、
ご無理を言ってご一緒させてもらいました。
わいわい がやがやと おしゃべりしながらのサロンでした。
楽しくて時間が立つのも早いような気がしまして
遠くから来た方はあわただしく帰ったようなことです
どのお料理も家庭で出来るようで口々にこれだけは作りたいと
言っておりましたが・・・
時々はこのような時間をもちながら明日への活力にしたいものです
5月のもみじ一枝
なすのフライ
ハーブライス
いちごの寒天 など
2010年5月16日日曜日
お招き
自宅にバラ園を作っていらしゃるお宅にお招き頂きました
それは見事で素晴らしいものです
バラの花の下でお茶を頂き手作りのお菓子を頂き
バラの香りを頂きながらのひと時を過ごす事ができました
バラ作りは大変難しいと聞いております
ご主人様が精魂込めて育てておられるようです
お知り合いになれた事に感謝感謝です
白いバラの花はさんしょの木の葉でして
始めてみました 驚きましたよ
海峡まつり
先帝祭では何と言っても太夫さんを見ようと大変な人盛り
押し合いへし合い やっとの思いで見ることが出来ました
本当にすばらしく綺麗な太夫さんたちでした
季節
歌野の春 さくら チュウリップ こいのぼり
心うきうき幸せをもらいました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)